トリビア どっとこむ 雑学を日常生活に役立てます

トリビア どっとこむ
賢く生活(トップページ)  雑学色々  おすすめグッズ  リンク集  掲示板


賢く生活


【30円で満腹】うどんの作り方 ※レシピだけさっさと知りたい方は赤字のところだけ読んでください。

毎日の食事は栄養のバランスよく、なおかつ出費を減らしたものにしたいですよね。材料が安くて、保存も長くできて、栄養のバランスも良い。そんな3拍子そろったパーフェクトフード、うどんを作りましょう。

《材料》うどん1玉、キャベツ、もやし、醤油、だしの素、みりん

1、お湯を沸かします。水から沸かすのはガス代がもったいないです。湯沸しポットで沸かしてから、鍋にそのお湯を注いで、沸騰させると節約になります。

←もちろん蓋をします。蓋をしておくとすぐお湯が沸きます。

2、お湯が沸いたら、キャベツ・もやしを入れます。さっとゆでる程度で結構です。キャベツは手でちぎって入れます。まな板も包丁も使いません。管理人はもやしもそのまま入れます。気になる人はもやしを水洗いしてから入れると良いでしょう。

←鍋にキャベツ・もやしをダンクシュート!の図

3、うどんを入れます。うどんは冷凍保存可能です。冷凍庫から出したカチカチに凍ったうどんを、そのまま鍋に入れます。

4、クタクタ〜っとゆであがってきたら醤油・みりん・だしの素を入れます。量は適当です。本当は、水:醤油:みりん:だしの割合を4:3:2:1にするのですが、そんな計量しなくてもおいしく作れます。

5、完成です。器に盛り付けます。ワイルドさを感じたい人は鍋のまま食べましょう。

?

以上がスタンダードなうどんです。ちょっとこのままじゃ寂しいな、というときははんぺんを入れています。

←はんぺん入りました!

バリエーションは豊富です。下はにんじんと豚肉と卵を入れたスタミナたっぷりうどんです。

ここで注意していただきたいのが、根菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん等)は水からゆでます。1、の段階で沸かしたお湯を使うのではなく、水を使います。水を入れた鍋に根菜を入れて、沸騰してから葉っぱもの(キャベツ、もやし、白菜等)を入れます。

豚肉、はんぺん、うどん、は冷凍保存できます。安く売ってる日に大量購入して冷凍庫にダンクシュートしておきましょう。

具はその日その日によって変わります。スーパーでシャケが安ければシャケを入れ、ホタテが安ければホタテが入り、ホウレンソウが安ければホウレンソウが入ります。

スタンダードうどんの材料費はうどんが1玉18円、もやしが1/3袋7円、キャベツ2~3枚5円、と合計31円で出来ます。はんぺん入りうどんにしても、材料費ははんぺん1/2袋34円が加算されるだけなので65円です。

?

≪材料についての情報≫2011年7月時

うどん:マックスバリュー、バローで1玉19円、

キャベツ:マックスバリュー、バロー、スーパーもちづきで1玉98円で購入できればOK。これより高いときもありますが仕方ないです。

もやし:マックスバリュー、バロー、ビッグデイ、で1袋19円、ウィンダーランド池田店では28円ですが、夜行くと半額の15円になってることが多いです。

はんぺん:マックスバリューで1袋10枚入り68円、ウィンダーランド池田店では78円ですが、夜行くと半額の39円になっていることが多いです。

醤油:ウィンダーランドでセール時1リットル88円で売られているのを狙いましょう。クリエイト、ドンキホーテでも1?98円のときがあります。

みりん:ウィンダーランドでセール時1リットル148円で売られているのを狙いましょう。クリエイトではよく1リットル158円で売られていますので、こちらでも良いでしょう。

だしの素:ドンキホーテで1?498円です。

マックスバリューはイオンカード会員になるか、株主になってオーナーズカードを使えば20日・30日は5%OFFです。オーナーズカード使用なら、さらにキャッシュバックがあります。管理人はイオン株100株保有だから、3%キャッシュバックです。保有株が多ければキャッシュバックも大きくなります。管理人は20日・30日にうどんを大量購入しています。

このページの先頭に戻る

トップページに戻る

赤いきつねうどん 96g×12食

讃岐うどん200g×12袋

三河濃厚卵 満月 10個入り1パック

inserted by FC2 system